new


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
越銘醸は享保年間(1716~1736年)に創業した山家屋(越の川)と1845年(弘化元年)創業の山城屋(越の鶴)が合併して1934年に越銘醸株式会社(栃尾市初の株式会社)始まった会社です。山城屋は2014年に創業当時の屋号から取り新たに生まれた銘柄で『全量生酛仕込み』『全量純米大吟醸酒』『全量中取り』『全量生詰め酒』をコンセプトにしています。新潟らしい淡麗な味わいと米の味わいのバランスの良い淡麗旨口なスタイルです。
柑橘系の爽やかな香り、軽やかな甘味に瑞々しい味わい。
綺麗な酸味でキレていきます。
和食との相性が良い
□原料米:五百万石(麹米)、こしいぶき(掛米)
□精米歩合:50%
□日本酒度 :+2.0
□アルコール分:14度
□味わい:爽酒
新潟県 越銘醸